各種キャンペーンや特典・サービスなどは先着順にてのお受付、
地域限定などの対象制限を設けさせて頂いているものもございます。
各種キャンペーンや特典・サービスなどは先着順にてのお受付、
地域限定などの対象制限を設けさせて頂いているものもございます。
フロアコーティング施工・ハウスコーティング施工にてISO9001:2015認証取得しております。
安定した商品をご提供でき、安心してお取引ができて、顧客に満足の商品を提供できている証(国際標準化機構International Organization for Standardizationの品質マネジメントシステムの規格)となっております。
フロアコーティングって必要?
マンションの説明会や内覧会でフロアコーティングをお知りになった方が多いと思いますが、
初めて聞いた方が、こんなふうに考えるのも当然です。
せっかく手にした「マイホーム」。
永く綺麗を保ちたい!と思いませんか?
実はデリケートなフローリングを傷・汚れ・水分・薬品・日焼け等から守り、コーティングすることで、
塗り直しや剥がしなどのメンテナンス要らずで長期間の綺麗を延長できます。
「うちはワックスを塗るから良いです」とのお声もお聞きする事がございますが、
ワックスは床面の保護というよりも、主にツヤを維持する事が主な目的となっております。
ワックス膜は水性タイプで薄く硬度が低い性質となっていますので、1回の施工で何年も効果を
持続できるフロアコーティングとは異なり、肝心のフローリングの保護に関しては弱く、
ワックスを何層も塗り重ねていくと汚れやホコリを捲き込んで黒ずみなどで美観が悪くなってしまったり、
古いワックスを剥がすのはとても大変でやっと剥がしてもまた塗って剥がしての繰り返しの労力が
とても大変でフロアコーティングのお申込みを頂く事なりましたお客様も多数いらっしゃいます。
一度のフロアコーティングで大切な住まいを汚れや傷から守り、長持ちするなどメリットがたくさん。
当社では選べる7タイプのフロアコーティングをお客様のお好みにあわせてお届けさせて頂きます。
同業他社には絶対に真似出来ない、お客様目線に立ったサービスに業界No.1の自信を持っております。
優れた施工技術に豊富なノウハウや実績を持つハウスコーティング専門店のハートフルコートにお任せ下さい。
フローリングは日々の生活傷や歩行による摩耗、水分、日焼け等により傷んでいきます。
こうならない為にフロアコーティングでしっかり守る!
ご入居後のフローリング張替えはとても大変な上に高額になってしまいます!
大切な資産であるフローリングをしっかり保護し、
普段のお手入れもとっても楽々になるようご予算やライフスタイルに合わせ、
7タイプのフロアコーティングをご提案しています。
耐久性 | 耐水性 | 耐薬品性 | ペット対応 |
床暖房対応 | 防汚性 | 耐摩擦性 | 抗菌性 |
耐久性 | 耐水性 | 耐薬品性 | ペット対応 |
床暖房対応 | 防汚性 | 耐摩擦性 |
コーティング層の塗膜厚が同じでも、コーティング性能成分を細分化する事により、シリコンタイプやガラスタイプに比べ約2.5倍の性能成分配合!
耐久性 | 耐水性 | 耐薬品性 | ペット対応 |
床暖房対応 | 防汚性 | 耐摩擦性 | 抗菌性 |
耐久性 | 耐水性 | 耐薬品性 | ペット対応 |
床暖房対応 | 防汚性 | 耐摩擦性 | 抗菌性 |
耐久性 | 耐水性 | 耐薬品性 | ペット対応 |
床暖房対応 | 防汚性 | 耐摩擦性 | 抗菌性 |
耐久性 | 耐水性 | 耐薬品性 | ペット対応 |
床暖房対応 | 防汚性 | 耐摩擦性 |
耐久性 | 耐水性 | 耐薬品性 | ペット対応 |
床暖房対応 | 防汚性 | 耐摩擦性 | 抗菌性 |
お客様アンケート満足度 98.8%
近年、多くのお客様から
『ワックス不要のフローリングですがコーティングは必要ですか?』
『サンロードアートですがフロアコーティング出来ますか?』
とのご質問を頂いております。
弊社では、ワックスレスや最新特殊床材にもフロアコーティングを出来ます。
(ワックスが塗ってある場合でも専門の剥離方法にて可能)
弊社では、ハウスコーティング専門店の知識・専門技術を駆使してデリケートな床材へのフロアコーティングを可能にしました。
現在では、毎月数多くのご注文を頂き、デリケートな床材に対応する下地処理法等にて熟練の職人(正社員)が
サンロードアートやワックス不要などの特殊フローリング床材(各シリーズ対応)の施工をさせて頂いております。
ワックス不要等のシートフローリングは表面部分の特殊塗装が薄く、シート表面に細かい傷がついてしまうと、
そこから入る水分や汚れでシミになってしまったり、膨張してしまったりすることがあるため、
メーカーカタログでも「固く絞った水拭き後、すぐに乾拭きしてください」と、水分が残らないようにと記載しています。
シートフローリングは時代に合わせたECOなフローリングではありますが簡単に言うと合板の上にフローリング風の柄を貼り付けているものになりますので、従来のフローリングに比べ耐久性は弱くなっているものが多く、ワックス(ツヤ出し目的)は必要なくてもフローリング材の特殊塗装の上に更なる強靭なコーティング層をプラスすることで
フローリング全体を長期間しっかりガードし様々な効能を発揮して更なる快適生活をお過ごし出来ます。
大まかな施工の流れとなります。
実際の工程は当日の状況や床の状態により50〜60行程前後ございます。
お客様お立合いにて施工内容・施工範囲のご確認
お荷物の移動
(お荷物の移動が無い場合は行いません)
施工開始→施工範囲の養生をしっかりさせて頂きます。
ワックスの剥離
(ワックスの塗布が無い場合は行いません)
フローリング材の洗浄・除菌を徹底的に行います。
髪の毛、埃、ゴミ等の除去・最終チェック
下地剤の塗布・乾燥
仕上げ剤の塗布・乾燥
仕上がりの最終チェック・養生の撤去・換気
お荷物移動(戻し)
(お荷物の移動が無い場合は行いません)
お引き渡し・仕上がり確認して頂きまして最後に、お手入れ等のご説明をさせて頂きます。
施工完了後、代金のお支払をお願い致します。
(現金もしくは施工後1週間以内のお振り込み)
快適生活♪ アフターサービスも万全体制!
ご不明点等御座いましたら、お気軽にご連絡下さい。
お荷物の移動がございます場合、事前にお知らせ下さい。
共に左側にコーティングを施し、油性マジックペンにて落書き後に除光液にて拭き取り実験を行いました。
左側の施工面は簡単に綺麗に拭き取れました。
右側にコーティングを施し、右側の施工面は綺麗に弾いているのが分かります。フローリング材の水分に弱い弱点を補います。
適したノンスリップ効果で快適な空間に。
セラミックガラス、セラミックガラスアレルコート、ワンニャンすべらんは30年以上、
シリコン、ガラス、UVは20年以上、水性ウレタンは10年以上効果が持続
耐久試験結果を裏付けに、ハートフルコートでは現実的な耐久年数の表記をさせて頂いております。
セラミックガラス コーティング |
シリコン コーティング |
ガラス コーティング |
UV コーティング |
ワンニャン すべらん |
ウレタン コーティング |
市販 ワックス |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
耐久保護年数目安 | 30年 | 20年 | 20年 | 20年 | 30年 | 10年 | 約1年 |
塗膜硬度 | 6H以上 | 4H | 6H以上 | 4H | 6H以上 | HB | B |
光沢(艶) | 微光沢or光沢 | 高光沢 | 微光沢 | 高光沢 | マットタイプ | 光沢 | 中光沢 |
施工時間 | 1日 | 1日 | 1日 | 1日 | 1日 | 1日 | 数時間 |
ワックス剥離作業 | 必要 | 必要 | 必要 | 必要 | 必要 | 必要 | 不要 |
施工方法 | 自然乾燥 | 自然乾燥 | 自然乾燥 | UV照射 | UV照射 | 自然乾燥 | 自然乾燥 |
刺激臭 | 無 | 無 | 無 | 有 | 無 | 無 | 無 |
耐久性 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ◎ | △ | × |
耐水性 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | × |
耐薬品性 | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | △ | × |
耐摩擦性 | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | △ | × |
ペット対応 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | × |
床暖房 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
防滑性 | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ N0.1 | ○ | × |
SIAAマーク | 取得済み | 取得済み | 取得済み | 取得済み | 取得済み | 取得済み | × |
しかも、ほとんどのオプションコーティングは1層塗りの格安のコーティングが多いのが現状です。
価格が高いから高品質であるという錯覚が、後悔を生む結果となります。
弊社でも住宅メーカー様や不動産販売会社様からの依頼で住宅オプション販売に参加する事がございますが、中間業者様での販売価格はとても高額になっている事が御座います。
フローリングのメンテナンスは種類によって価格や効果がぜんぜん違います。分譲住宅を購入されるお客様の場合、長期間使用することを前提に油性タイプのフロアコーティングを選ばれることが後々の出費や手間を省き普段のお手入れを簡単にするひとつのポイントとなります。
コーティングタイプ | 初回費用 3LDKタイプ |
耐久保護 年数 |
20年間の ランニングコスト |
備考 |
---|---|---|---|---|
市販ワックス(樹脂タイプ) | 数千円 | 2ヶ月~1年 | 耐久年数を長めに見たとして 1年×20回 約10万円前後の費用と塗り直す手間。 |
皮膜が薄く水分で剥がれてしまい、まだらになってしまったり、数回塗布後に汚れや埃を巻き込んで美観が悪くなる事もあります。 |
水性ウレタンコーティング | 約13万円 | 10年 | 10年×2回施工 約26万円前後 | 中期的な保護に最適。ワックスより数倍強く保護能力が加わり水拭きもできます。 |
ガラスコーティング シリコンコーティング |
約15万円 | 20年以上 | ランニングコストは不要 | コーティング時の綺麗が長期間維持できます。 塗り直し等のメンテナンス不要 |
UVコーティング | 約30万円 | |||
セラミックガラスコーティング | 約25万円 | 30年以上 | ||
ワンニャンすべらん |
要ご確認 | 30年以上 |
施工箇所 | 税込価格 |
---|---|
リビング(13畳まで) | 264,000円 |
キッチン | 49,500円 |
廊下 | 66,000円 |
洋室1室(8畳まで) | 132,000円 |
追加1畳につき | 16,500円 |
事前清掃 | 1,100円 |
剥離 | 2,200円 |
施工箇所 | 税込価格 |
---|---|
リビング(13畳まで) | 343,200円 |
キッチン | 63,800円 |
廊下 | 85,800円 |
洋室1室(8畳まで) | 171,600円 |
追加1畳につき | 21,450円 |
事前清掃 | 1,100円 |
剥離 | 2,200円 |
施工箇所 | 税込価格 |
---|---|
リビング(13畳まで) | 132,000円 |
キッチン | 22,000円 |
廊下 | 33,000円 |
洋室1室(8畳まで) | 59,400円 |
追加1畳につき | 9,900円 |
事前清掃 | 1,100円 |
剥離 | 2,200円 |
施工箇所 | 税込価格 |
---|---|
リビング(13畳まで) | 165,000円 |
キッチン | 26,400円 |
廊下 | 44,000円 |
洋室1室(8畳まで) | 71,500円 |
追加1畳につき | 14,300円 |
事前清掃 | 1,100円 |
剥離 | 2,200円 |
施工箇所 | 税込価格 |
---|---|
リビング(13畳まで) | 198,000円 |
キッチン | 40,150円 |
廊下 | 57,750円 |
洋室1室(8畳まで) | 90,200円 |
追加1畳につき | 17,930円 |
事前清掃 | 1,100円 |
剥離 | 2,200円 |
施工箇所 | 税込価格 |
---|---|
リビング(13畳まで) | 132,000円 |
キッチン | 21,120円 |
廊下 | 35,200円 |
洋室1室(8畳まで) | 57,200円 |
追加1畳につき | 11,440円 |
事前清掃 | 1,100円 |
剥離 | 2,200円 |
ワンニャンすべらん | ㎥単価 ※要ご確認 |
---|
フロアコーティング施工後の普段のお手入れは薬剤を含んでいないドライタイプのクイックルワイパーや固く絞ったモップ等でお掃除して頂ければ綺麗を保てます。
落ちにくい頑固な汚れは、中性洗剤を約10倍くらいにうすめたもので拭き取ってください。
(※洗剤使用後は、そのままだと床に汚れが付きやすくなるので、良く水拭きしてから乾拭きしてください。)
フロアコーティングを施したからとはいえ
、汚れやホコリを放置してしまっていてはせっかくの床の輝きが台無しになってしまいます。
日頃のこまめなお掃除を心がけて頂ければ幸いでございます。
最新の施工実績の一部になります。
最新の施工実績の一部になります。